5年生 遠足 大阪城&ピース大阪
11月6日(木)に5年生で遠足に出かけました。
今回行った場所は、大阪城とピース大阪です。
まずは大阪城。城内に入ってすぐ、礎石の大きさに子どもたちは大興奮。
「これはどこから来た石なのかな?」「どうやってもってきたのかな?」など興味津々な様子でした。
さらに、大阪城内では、安土桃山時代や江戸時代の貴重な資料や展示物もあり、とても学びのある時間となりました。
ピース大阪では、約70年以上前の人々の暮らし・学校の様子についての資料や、広島・長崎についての資料などが展示してありました。子どもたちは、それぞれ何か胸に響くものがあったようで、学校に戻る際には、「絶対戦争はしたらあかんな。」「そもそもなんであんなに戦争をしちゃったのかな?」など子ども同士で伝え合っている姿を見て、この場所に来た価値を感じることができました。
この日得た学びについて、ぜひご家庭でも話題にしていただければと思っています。