4月 ほけんだより
いじめ基本方針
R7 藤井寺西小学校 いじめ基本方針.pdf
クリックしてください。
藤井寺市通級指導教室案内.pdf
通級教室のご案内.pdf
傷病証明書(ダウンロード用)
〇 新入生・転入生
入学書類の書き方
〇在校生
新年度 保健書類・個人票の書き方
本日、6年生を送る会を2時間目~3時間目までの間で行いました。
1年生から5年生までそれぞれの学年で工夫した発表・合唱はすばらしかったです。
最後に、先生たちからもサプライズ歌唱もありました!
学校のきまり
平素は、本校教育になにかとご支援ご協力を賜りありがとうございます。さて、本校におきましては、教育活動を効果的に行うため、また学校内外での児童の安全を考慮し、 下記のような「学校のきまり」を設けています。ご家庭におかれましても、児童にご指導くださるようよろしくお願い申し上げます。なお、下校については、本年度も学年一 斉下校を原則とします。
藤井寺西小学校のきまり.pdf
地震発生時の対応について
警報発令時の登下校のお知らせ
家庭学習の手引き ←クリックして下さい。
学習の参考リンク
◎プログラミングを試してみよう!
プログラミング教材「プログル」 https://proguru.jp/
プログラミング教材「ドリトル」 https://dolittle-es.eplang.jp/
◎やってみよう 学習問題(大阪府教育センター)
https://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/gakunennbetukatei/index.html
◎調べてみよう(NHK for School)
https://www.nhk.or.jp/school/program/
GIGAスクール構想 学校での使い方の約束カード ←クリックして下さい。
校歌
作詞:西尾 信英 作曲:比奈本 英
1.とおくに のぞむ 山あおく
藤咲くみ寺の この里に
古い 歴史を 受けついで
強く 雄々しく 伸びゆこう
われらの藤井寺西小学校
2.みささぎの森 水に映え
小鳥ささやく 辛国の
社のみどり まどにみて
清く 正しく 伸びゆこう
われらの藤井寺西小学校
3.東に 南に 道はるか
日々に 栄える このまちを
くまなく照らす 光受け
明るく 大きく 伸びゆこう
われらの藤井寺西小学校
文部科学省藤井寺市教育委員会
藤井寺市学校教育課藤井寺市子育て支援課子ども家庭センター大阪府警安まちメール登録案内
藤井寺西小学校をよろしくお願いします
校長 髙垣 智寛
藤の花咲く葛井寺、緑豊かな辛國神社、世界遺産の仲哀天皇陵など歴史と文化にあふれた校区、あかる い挨拶が交わされる廊下や教室、たくさんのPTA・安全見守り隊のみなさんに支えられた通学路、どれをとっても藤井寺西小学校の自慢です。下記に示した本校教育目標の達成に向け、全ての教職員が専門性を磨き、同僚性と協働性の高い組織を作り上げながら、児童一人ひとりの心に寄り添い、指導と支援に努め、児童の成長を保護者や地域の皆様と共に喜び合える学校をめざしたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
学校教育目標 個性が伸びる学校
~仲間とつながり高めあえる子の育成~
めざす子ども像 考える子 やさしい子 元気な子
めざす教職員像
・自覚と誇りをもち学び続ける教職員
・感謝と尊敬の心で他者に接する教職員
・児童を理解し子どもの個性を伸ばす教職員
・協働協業の姿勢で学校経営に参画する教職員
・家庭、地域との連携を大切にする教職員
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}